2025年5月24日土曜日

nwm ONE MBH001(オープンイヤー型ワイヤレスヘッドホン)使ってみた

自分のヘッドフォン環境は、

ながら使い:AfterShokz Aeropex(今はShokz)
ガチ視聴:Apple AirpodMax

なのですが、両者の中間がないかと探していたところ、見つけたのがこちら。
NTTソノリティが開発したオープンイヤー型のワイヤレスヘッドホンで、耳をふさがないデザインで、周囲の音を聞きながら音楽を楽しめるが特徴。

独自のPSZ技術で音漏れを最小限に抑えるとあるが、こんなに隙間だらけ(*'▽')
音量上げて聞くと、AfterShokz Aeropexに比較し圧倒的な音質と音漏れの少なさを感じた。

詳細情報は、NTT技術ジャーナルで(*´ω`*)

詳細に分析されたレビュー記事を見つけました
 「いろいろてすと中」
勉強になります。

360 Reality Audioのデモ素材はこの辺が面白いかも

Aimer 『星屑ビーナス』×360RealityAudio | スペシャルビデオ

これから暑いので、音楽鑑賞の一翼を担ってくれそうだ(^^♪


0 件のコメント:

コメントを投稿