ワイドモニタ
2013年
【RDT235WLM】(MediaTek TSUMU88BDC2-1)
Good:FHD、HDMI入力、スピーカ内蔵、24KHzアスペクト比対応
カスタマイズ可能、LM1881N対応
Bad:自動調整面倒、15KHzアスペクト非対応(設定可のため最悪!!)
・本体確認、1920x1080、カスタム設定追加
2012年
【RDT234WLM】(MediaTek TSUMU58MDT3-LF-1)
Good:FHD、HDMI入力、スピーカ内蔵、15KHz・24KHzアスペクト比対応
カスタマイズ可能、15KHz 200ライン(アスペクト比不可)、LM1881N対応
Bad:自動調整面倒
・本体確認、1920x1080 TN、LEDバックライト
・カスタム設定、X68k 31KHz、X1 15KHz追加
2009年
【15KHz非対応】【RDT271WLM】(NOVATEK NT68672UMFG)
Good:FHD、HDMI入力、スピーカ内蔵
Bad:カスタマイズ不可、自動調整面倒
・本体確認、1920 X 1080 TNパネル、バックライト CCFL
2008年
【RDT223WM】(MediaTek TSUMO88GDI-LF)
Good:HDMI入力、スピーカ内蔵
カスタマイズ可能、15KHz 200ライン(アスペクト比不可)、LM1881N対応
Bad:自動調整面倒、15KHz・24KHzアスペクト比変更不可
・本体確認、1680x1050 TN、CCFLバックライト
・カスタム設定、X68k 31KHz、X1 15KHz追加
【MDT243WG-MB】(不明)
Good:入力範囲豊富、スピーカ内蔵
Bad:カスタマイズ不可(ほとんど映るので問題ではない^^; )
・本体確認
【RDT203WM-S】(GENESIS GM5766H-LF)
Good:スピーカ内蔵、LM1881N対応
Bad:カスタマイズ不可、自動調整面倒、15KHz 色変/各種設定不可
・本体確認、1680x1050 TN、CCFLバックライト
2007年
【MDT221WG】(不明)
Good:入力範囲豊富、スピーカ内蔵
Bad:カスタマイズ不可(ほとんど映るので問題ではない^^; )
・RetroVGen表示テスト(1680x1050 TNパネル、CCFLバックライト)
【RDT202WM】(未確認 足多めのIC)
Good:スピーカ内蔵
カスタマイズ可能、15KHz 200ライン(アスペクト比不可)、LM1881N対応
Bad:自動調整面倒、15KHz・24KHzアスペクト比変更不可
・本体確認、1680x1050 TN、CCFLバックライト
・カスタム設定、X68k 31KHz、X1 15KHz追加
スクエアモニタ
2012年
【RDT1713LM】(MediaTek TSUM1PTR-LF)
Good:スクエア画面、スピーカ内蔵
Bad:24KHz X1tb上下欠け、31KHz X68k 2行欠け
・本体確認、RetroVGen、カスタム設定、X68k 31KHz、X1 15KHz追加
(1280x1024 TNパネル、CCFLバックライト)
2009年
【15KHz非対応】【RDT1711LM】(不明)
Good:スクエア画面、スピーカ内蔵
Bad:自動調整面倒
・本体確認、RetroVGen
0 件のコメント:
コメントを投稿