DELL モニタ

2017年
【E1916HV】(Mstar TSUMU18TR6)(WLED)
 Good:自動調整ショートカットありROMカスタマイズ可能、LM1881N対応
 Bad:液晶が白く、角度による色変化が酷い、スピーカなし
RetroVGen(15KHz、24KHz、31KHz)、カスタム設定試してみた

2013年
【E1913S】(Mstar Mstar TSUM1PTR6-2)(WLED)
 Good:自動調整ショートカットありROMカスタマイズ可能、LM1881N対応
 Bad:スピーカなし
RetroVGen(15KHz、24KHz、31KHz)、カスタム設定試してみた

【E1914H】(Realtek RTD2270DL)(WLED)
 Good:自動調整ショートカットありROMカスタマイズ可能
 Bad:液晶が白く、角度による色変化が酷い、LM1881Nと相性問題あり※1
   ※1 個体差かも 1/2で発生

2010年
【U2311H】(Realtek RTD2485RD)(CCFL)
 Good:IPS液晶自動調整ショートカットありROMカスタマイズ可能
 Bad:LM1881Nと相性悪い
本体確認、1920x1080 IPS、LVDS (2 ch 8-bit) 30 pins
カスタム設定、15KHz 200ラインの検証

【E2010H】(RTD2122L + RTD2545LH)(CCFL)
 Good:自動調整ショートカットあり
 Bad:カスタマイズ不可、アスペクト比変更不可、LM1881Nと相性悪い
本体確認、1600x900 TN、LVDS (2 ch, 8-bit) , 30 pin, 5V
カスタマイズ可能か調べてみた(ROMさえ手に入れば可能)


0 件のコメント:

コメントを投稿