2台目が不運(幸運?)にも部品取りとして使えなかったので、3台目購入。
【3台目】CPUがCore i3 4005U 1.7GHz以外は同じ構成。
同じように切り分け実施した結果、メイン基板不良!! ('Д')
正常品と交換すると普通に使えます。
部品取りキターーー!!と思ったのですが、
欲が出てきたので修理を試みます。
BIOS起動途中での停止ではあるもののCPU、メモリ周辺機器は正常に動いているように見えます。
もしかしてBIOSが飛んでいるのかな?
全体的にデータ入っているし問題なさそう。
BIOS ROMを戻して動作確認。あれ!! 動いている。
ジャンク症状としては画面映らないがHDMI出力は可能。まさに3台目の修理用部品に最適。
(*'▽') あれ、そもそも1台目の部品取りが目的だったような、まぁいっかぁ?
4台目から3台目にメイン基板を移植して、はい完成!!
あれ・・・画面出ない( ゚Д゚)
本体側のどれが電源が分からないので、モニタケーブルを調べてみました。
両端に電源が配置されているのが分かりました。ビックリしたのはバックライト電源がバッテリから常に供給されており、バッテリを外さないでコネクタを抜き差しするとショートの危険があります。
肝心の液晶パネル電源 VCCは1,2番pin。
調べてみると、VCC関連の回路が短絡しています。
調べてみると、VCC関連の回路が短絡しています。
赤〇の部品が怪しい部品。裏面のMOSFETの制御線が伸びているのでP41Z5316が電源コントローラなのかな?
RT3VAが怪しいので取り外すもハズレ(+_+)
P41Z5316は大変なので、チップコンデンサを順番に確認していくことにします。
※電流を流して発熱で見つける方法もあるのですが、壊すといやなので安全策で。
結果として表面のチップコンデンサが短絡していました。
ふぅ、戻すので精一杯(*´ω`*)
交換ではなく撤去で対処。
起動画面キターーー
久々に嬉しい瞬間。
抜け殻の4台目ですが、幸いな事に液晶パネル正常。フレームに大きな傷もあることから、部品取りに出来そうです。
最初の修理で失くしてしまったWindowsボタン。やっと返せるよ(*´ω`*)
長かった部品取りの旅ですが、これで完結となりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿