・TL866IIPlusしかもっていないので、ROM書きが面倒。
1.Arduino IDE ⇒ Arduino UNO
2.TL866IIPlus ICSP UNO読込み ⇒ TL866IIPlus ICSP LCDスクリーン書込み
AVRISP mkIIがあればそのままArduino IDEからROM書きできるみたいなので購入してみました。
もちろん、パチモンですけどね。(*´ω`*)
早速Arduino IDEから書込みを試みましたが、USBデバイスを認識してくれません。
初期不良の可能性もあるので、本来の環境であるAtmelStudio7で確認。
ドライバがいくつかあるのですが、
左のMicrochipToolsの方で正常に認識し、読み書き正常。
色々調べていくとArduino IDEとAtmelStudio7ではドライバが異なるようで、それを補うためのlibusb-win32というツールがあるようなのですが、Windows10 64bit環境の署名問題で現状ではうまく動かないようです。
そこで、AtmelStudio7でArduino IDEライブラリを使う方法を調べてみました。
最初試したのは、AtmelStudio7のArduinoスケッチ読込み機能なんですが、U8g2ライブラリをインポートしてもコンパイル時にヘッダファイルが無いの一点張り。エディタでは正常に認識しているのに何だろう。
次に試したは、拡張ツールである「Arduino IDE for Atmel Studio7」
こちらは、U8g2ライブラリを認識してコンパイルしてくれます。素晴らしい!!(≧▽≦)
せっかくAtmel Studio7環境に移行したので、JTAGICE mkIIにしてデバックできるようにしたいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿