2020年8月8日土曜日

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT eSIM 使ってみた ドコモSIMとの併用で最強エリア携帯誕生!

遅ればせながら、楽天モバイルを契約してみました。

目的は・・・・、ドコモ圏外時のバックアップとしての格安au回線 ^^;

300万名対象にプラン料金 2,980円(税別)が1年無料という太っ腹キャンペーンです。

iPhoneXs Max なので、通常のSIMではなくeSIMを選択。

設定方法はこちらのブログを参考にしました。ありがとうございます。

iPhoneに楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを設定する方法

スタートアップガイドの裏にはQRコードがあって、設定のモバイル通信⇒モバイル通信プランを追加で読み込みます。

読込み後はキャリアファイルの更新が入って、特にAPN設定もなく使うことが出来ました。
アンテナマークが透明なのはデータ通信のみとのことで、VoLTE On で通常のアンテナへ

主回線(ドコモ)、副回線(au じゃなくて 楽天モバイル)を同時に使えるようになりました。

データ通信の設定で、主回線が使えなくなった場合に自動的に副回線に切り替わるを有効に。

通信エリア最強携帯の完成!です。

このままですと楽天モバイルのテストが出来ないので、主回線をOffにします。
念のためIPアドレスを確認するとIPv4で楽天モバイル。

ドコモスピードテストはこのくらい。
楽天モバイルエリアは狭く、新潟市内と言えども使えるのはごく一部。それも市街地ではなく郊外なのでau回線での速度と思われます。
iPhoneのネットワーク検索ではRakutenって出てくるんですけどね。
モニタモードで確認するとバンド18(800M)と出ます。楽天モバイルはband3(1.7G)なのでau回線で間違いないようです。
キャリアのバンドの話はこちらが分かりやすい。
専用通話アプリのRakuten Linkも使えるようになったみたいだけど、これいる?
まぁ、動かないよりはましか。

最初オプション料金が必要だと思っていたのですが、標準なんですね。素晴らしい(≧▽≦)
APNの設定は基本的に不要ですが、テザリングする場合は必要です。
モバイルデータ通信インターネット共有に「rakuten.jp」 を追加で完了。

追記
良かったら使ってください。現在何名登録されているか分からないので、ダメもとでどうぞ ^^;
 紹介者コード:HXnt8JyTds8J

0 件のコメント:

コメントを投稿